かつて“太眉キャラ”としてブレイクした井上咲楽さんですが、ある日突然そのトレードマークを手放しました。
なぜ、彼女は眉毛を剃る決断をしたのでしょうか?
そして、それが彼女の芸能人生にどんな影響を与えたのでしょうか?
この記事では、井上咲楽さんが眉毛を剃った理由と眉毛を剃ってからの彼女の変化を徹底解説していきます。
【時系列】井上咲楽の眉毛まとめ
まずは、井上咲楽さんの眉毛の変化を確認していきましょう!
彼女がデビューしてから2025年現在までの画像を時系列でまとめました。
2015年(デビュー当時)
デビュー当時の写真です。
眉毛の状態は分かりづらいですが、きっちり整えている様子はなさそうです。
2017年(太眉)
高校2年生の井上咲楽さん。
フジテレビの「ワイドナショー」に初めて出演したときの写真です。
このあとの記事でも書いていますが、この番組の出演がきっかけで彼女は一躍有名になりました!
2019年(太眉)
この頃もガッツリ太眉ですね。
食べているモノは…
次の写真に行きましょう。
2020年(脱太眉)
日本テレビ系列の「今夜くらべてみました」の番組企画で、21年間の太眉を卒業した井上咲楽さんです。
細眉にすると、一気に雰囲気が変わりますね!
2023年(細眉)
大人びた感じがしますね。
Instagramのコメントにもありますが、どんどん綺麗になっていきますね。
2025年(細眉)
こちらは、お友達と飲み行ったときの一枚だそうです。
太眉は完全に卒業されたようですね!
デビュー当時からの写真を見てきましたが、細眉にすると明らかに印象が変わりましたね!
では、なぜ井上咲楽さんは太眉をやめたのでしょうか?
井上咲楽はなぜ眉毛を剃ったのか?
井上咲楽さんは、ある日突然「眉毛を剃る」という大胆な決断をしました。
この変化が彼女の芸能人生を大きく変えることになるのですが、なぜ彼女はこの決断に至ったのでしょうか?
そして、眉毛を剃ったことで彼女にどのようの変化が起きたのか?
気になるポイントを深掘りしていきます!
太い眉毛で一躍有名に
まず、井上咲楽さんが一躍有名になったのは、太い眉毛のインパクトが大きかったかです。
芸能界にはキレイ系・カワイイ系のタレントが多い中で、彼女のナチュラルで濃い眉毛は異色の存在でした。
特に注目されたのが、デビュー2年目に出演したフジテレビの『ワイドナショー』です。
そこで「眉毛がすごい子」として話題になり、一気に知名度がアップ!
バラエティ番組でも「とにかく眉毛が特徴的な子」として扱われ、視聴者の記憶に残りやすくなりました。
デビューしてから2年で有名になるってなかなか無いことだと思いますし、インパクトが強い個性って芸能界で戦っていく上では、かなりプラスになることだと感じました。
また、実際に私もワイドナショーで初めて井上咲楽さんを見た時は、太い眉毛の印象が強くてすぐに顔を覚えました。
「眉毛の子」と呼ばれた時代
井上咲楽さんは、一時期どこに行っても「眉毛の子」と呼ばれていたそうです。
街を歩いていても「井上咲楽」と名前を呼ばれることはなく、「あ、眉毛の人だ!」と言われることがほとんど。
これは嬉しいことでもあり、ちょっと切ない話でもありますよね。
知名度はあるのに、タレントとしての実力ではなく「眉毛」が注目されるだけで、「本当にこれでいいのかな?」とモヤモヤしていたそうです。
そんな葛藤を抱えながらも、彼女は自分を変える決断をします。
“脱太眉!”
ここから彼女の人生が大きく変わっていきます。
脱太眉に踏み切った理由
井上咲楽さんが「眉毛を剃る」という決断をした背景には、知名度と仕事の量のギャップ。
街を歩けば「眉毛の子だ!」と声をかけられるのに、テレビの仕事は思ったように増えなかったそうです。
このままでは“ネタ枠”で終わってしまうかもしれない…。
そんなとき、バラエティ番組『今夜くらべてみました』で「眉毛を剃りませんか?」という企画のオファーが舞い込みます。
彼女は、迷うことなく「剃ります!」と即答したんです。
自分の知名度を上げてくれたトレードマークを手放すって、結構勇気がいる決断ですよね!
でも彼女は、「このままモヤモヤしているくらいなら、思い切って変わってみよう」と考えたんでしょう。
結果的に、この選択が良い結果を生むことになります!
脱太眉で仕事が10倍に!
井上咲楽さんは、眉毛を剃ってから仕事が10倍に増えたそうです!
では、眉毛を剃ったことで具体的にどんな仕事が増えたのでしょうか?
- バラエティ番組 → これまでと違い、ルックスだけでなくトークの面でも注目されるように!
- モデル・女性誌 → 「ナチュラルビューティー」な雰囲気が受け、美容・ファッション業界からのオファーが増加!
- 料理本の出版 → もともと料理好きだったことが注目され、レシピ本『井上咲楽のおまもりごはん』を出版!
- 政治番組への出演 → もともと政治に興味があったため、知的な一面も評価されるように!
- NHK『サイエンスZERO』のナビゲーター → これまでとは違う「知的な仕事」にもチャレンジ!
一つの決断が、こんなにも仕事の幅を広げるんですね!
まさに「変化を恐れず行動すること」が成功につながりました!
まとめ
「芸能界は変化し続けることが大事」とよく言われますが、井上咲楽さんはその見本のような存在になりました。
・太眉キャラでブレイクし、知名度はあったが仕事は少なかった。
・「眉毛の子」として名前よりキャラが先行していた。
・仕事の幅を広げるために眉毛を剃る決断をした。
・眉毛を剃ったことでバラエティ・モデル・知的番組の仕事が増えた。
・美容やファッション業界からのオファーも急増!
・イメチェンは芸能人にとって大きなターニングポイントになる!
彼女自身も、眉毛を剃ることで人生が大きく変わるなんて、最初は想像もしていなかったでしょう。
私も人生において「現状を変えたい!」と思うときがあったら、自分の殻を破って行動してみたいと思います!
今後の井上咲楽さんの更なる変化にも、注目していきましょう!